
多治見市陶磁器意匠研究所 卒業制作展2025が開催されます。 その中で第22期セラミックスラボの皆さんの卒展は、新町ビルで開催することになりましたのでお知らせで...
#Exhibition多治見市陶磁器意匠研究所 卒業制作展2025が開催されます。 その中で第22期セラミックスラボの皆さんの卒展は、新町ビルで開催することになりましたのでお知らせで...
#Exhibition秋田県を拠点に活動するアパレルブランド【5W】 4階の地想では常設でお取り扱いもしておりますが、 2024AW – 25SS一部を中心とする5W P...
2025年最初の展示は呉瑛姫さんの個展。 壺、花器がメインの見応えのある展示になりそうです。 ご来場お待ちしております。 -info- 呉 瑛姫 ...
新年明けましておめでとうございます 今年も営業は1月2日木曜日からです。 1月2日〜1月5日は、12時〜17時までの時短営業となります。 呉瑛姫 かきつぼ展が新...
向付展 新町ビル2階にある山の花企画で向付展を開催いたします。 「向付(むこうづけ)」とは、茶懐石で使われる器、もしくはその器に盛られた料理のことを指します。 ...
#Exhibition今週末から新町ビル1階にて、鎌倉を拠点に活動している絵描きの三嶋さつきさんの個展を開催致します。初日二日目は在廊しながら新町ビル1階の窓ガラスや壁に三嶋さんがラ...
#Exhibition新町ビル4階にあるセレクトショップ地想の絵を描いた伊藤潤の個展「現自点」を、当ビル1階にて開催いたします。 「現自点」は、これまで伊藤が開催してきた個展のタイト...
#Exhibition2008年に開催された「土から生える」の様子を鮮明に残した迫力ある写真展となりました。 ご高覧いただければ幸いです。 写真作家の山田亘さんは、2008年の「土か...
#Exhibition大隅新 個展 山の花のオープンからお取り扱いさせていただいている大隅新さんの個展を開催します。 大隅さんはいつ会っても自然体で軽やかな印象。 優し...
#Yamanohana#ExhibitionIon Fukazawa solo exhibition 明日6月29日土曜日より深澤伊隠さんの個展を開催いたします。 岐阜県多治見市を拠点に活動...
#Exhibition秋田を拠点に活動するアパレルブランド5W(ファイブダブル)のポップアップを開催します。新町ビル4F 地想のオープン当初から毎シーズン恒例となっておりますが、今年...
#Exhibition岐阜県多治見市在住の陶芸作家 深見達希さんの個展を開催いたします。 本展ではマグカップやプレート、花器などが並びます。 6月1日(土)> 10日(...
#ExhibitionEiji Miyaki solo Exhibition DROP 岐阜県多治見市を拠点に活動する宮木英至の個展を、新町ビル1階にて開...
#Exhibition現在、新町ビル1階と3階にてミノワタカハル個展を開催中です。写真は1階の様子。精力的に取り組んでいるタイル作品とそのテクスチャーがトレースしたような新作の壺。平...
#Exhibition愛知県常滑市を拠点に活動する陶芸作家 ミノワタカハルの個展を新町ビル1階と3階にて開催いたします。1階はタイル作品を中心に新作の壺、3階はフラワーシリーズを中心...
#Exhibition